1日の流れ
ドレスコーディネーター


AM 10:00
(出社)
衣裳部が最も大切にしているドレスチェックから一日が始まります。店頭の用意しているドレスを1着づつ点検する事で風合いの良さを持続しています。

AM 11:00
(和装打合せ)
和装の前撮りはとても人気。特に、ロケーションフォトは季節を感じながらの撮影のため一日掛けて沢山のお写真が撮れるので大人気です。

PM 12:00
(休憩)
ランチしながらウエディング雑誌を見て情報収集!海外のコーディネイトを参考にしています。

PM 1:00
(ヘアメイクリハーサル)
ヘアメイクが本番さながらのヘアメイクを行い、コーディネイターが花嫁に一番お似合いになるアクセサリーやベール等コーディネイト提案を行ない、フローリストがブーケやヘアフラワーのご提案を致します。プロフェッショナルである三者が一体となり花嫁のより美しい姿を造り上げて行きます。

PM 4:00
(タキシード打合せ)
ご新郎様の衣装合わせもコーディネイターの仕事。花嫁のドレスに合わせ、勿論ご新郎が最も素敵になるコーディネイトをご提案致します。

PM 6:00
(デスクワーク)
発注管理、見積作成、事務作業が中心だが、メンテナンスヘルプも行なうこともある。

PM 8:00
(退社)
今日も沢山の花嫁様とお話が出来て嬉しかったです!